フラノトレッキングサポート遊馬
富良野 乗馬 牧場 Furano Trekking Support YUMA
スタッフブログ
チョコに噛まれました。
甘噛みじゃないですよ。
ガッツリ、これでもかってくらい。
それでも、叱る気にも、噛み返す気にもなりませんでした。
春先、彼に誓った「必ず居場所をつくる」という約束を、僕は守れませんでした。
“役立たず”として過ごした半年間、彼がどれほど傷ついていたのか…。
上あごと下あごをゴリゴリやりながら、
「嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき…。」
…と。
とっても痛かったです。
ごめんね、チョコ。
yuma2
昨日、“ひな祭り”にちなんで川崎競馬場でデビューを果たした藤田菜七子騎手。 初陣となった1Rはコンバットダイヤに騎乗し8着。 ...
記事を読む
2014年5月4日、3歳のときに京都競馬場でデビューを果たしたのですが、初戦は6着。 その後も5戦して見せ場らしい見せ場も作れず全敗。 ...
昨日9月10日、『第16回ポニーばんば富良野大会』をトレッキングサポート遊馬にて開催させていただきました。 今年も大勢の人馬に参加いただき...
2001年の7月上旬。 僕がトレッキングの先導で、お客さんを連れて敷地内の外周コースを回っている間に、一頭の芦毛馬が馬運車から降ろされ...
今日、用事があって十勝の方に行って来たのですが、道中、不可解な場所にパトカーが駐まっていました。 「何かあったのかなぁ?」と思って近づ...
京都のメイン『きさらぎ賞(G3)』はオンザロックスがハナを切り、3番人気のロワアブソリューは2番手で折り合いを付けるのにひと苦労。 先...
今日はトレッキングサポート遊馬にて、『富良野ホースフェスティバル ポニーばんば大会』を開催させていただきました。 今年で15回...
本日、京都競馬場の第三競走でエイシンニトロ号が優勝し、鞍上の武豊騎手がJRA通算3800勝を達成しました。 もちろん前人未到であります...
角田元騎手(現調教師)が主戦を務めたシスタートウショウ、ヌエボトウショウに、池添騎手の名を全国区に広めたスイープトウショウ、シーイズトウショ...
昨日の富良野地方は2月とは思えない雨空となり、その雨空というのもザーザーと音を立てて降る雨に見舞われ、関係者の方たちが何日も前から準備してく...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。