フラノトレッキングサポート遊馬
富良野 乗馬 牧場 Furano Trekking Support YUMA
スタッフブログ
チョコに噛まれました。
甘噛みじゃないですよ。
ガッツリ、これでもかってくらい。
それでも、叱る気にも、噛み返す気にもなりませんでした。
春先、彼に誓った「必ず居場所をつくる」という約束を、僕は守れませんでした。
“役立たず”として過ごした半年間、彼がどれほど傷ついていたのか…。
上あごと下あごをゴリゴリやりながら、
「嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき。嘘つき…。」
…と。
とっても痛かったです。
ごめんね、チョコ。
yuma2
明日は京都競馬場で伝統の一戦『第157回天皇賞・春(G1)』が行われます。 第153回と言うことは、153年前から行われていると思われ...
記事を読む
本日午前1時30分頃、17年前の入厩以来、トレッキングサポート遊馬の絶対的エースとして活躍を続けてくれていたエルメス号が、御浄土に旅立たれま...
ミルコ・デムーロ騎手騎乗ということもあり人気になりそうなジュエラーですが、僕としてはもう少し距離があった方が競馬がしやすいような気もします。...
連休最終日、一週間振りに遊馬に顔を出しました。 今年のゴールデンウィークは雨続きで「満足に営業できたのは(5月の)3日くらいだった」と...
今年のゴールデンウィークは強風に、吹雪と天候に悩まされ、お客様のご要望にお応えできなかった面もあり、誠に申し訳ございませんでした。 安...
昨日、“ひな祭り”にちなんで川崎競馬場でデビューを果たした藤田菜七子騎手。 初陣となった1Rはコンバットダイヤに騎乗し8着。 ...
2015年も『フラノトレッキングサポート遊馬』をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。今年の師走は、犬ぞりの開始と“遊kid's”の準...
また、本日は帝京高等学校さんが修学旅行でご利用下さいました。 帝京というと、僕の世代は何と言っても“とんねるず”ですね。 ...
皐月賞と同じ中山競馬場芝コース2000mで行われるということで、今後を占う意味でも注目したい一戦です。僕が期待するのはウムブルフです。前走、...
日曜日の阪神メイン『セントウルステークス(G2)』にスノードラゴンという馬が出走します。 一昨年の最優秀スプリンターで、今回もソコソコ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。