フラノトレッキングサポート遊馬
富良野 乗馬 牧場 Furano Trekking Support YUMA
スタッフブログ
新年あけましておめでとうございます。フラノトレッキングサポート遊馬は今年も三位一体(馬、犬、人)で、みなさまの楽しい思い出作りのお手伝いができるよう、頑張らせていただきます!富良野では、少し遅めの初日の出が見られました。場所によっては、見られなかった方もいるかも知れませんが、目に見えなくても、確かに太陽さんに守られています。「太陽さん」…農家の方がよくこの言葉を使います。「太陽さん」いい響きですよね。では、みなさまにとって、素敵な申年になることをお祈り申し上げます。(合掌)
yuma2
先週は浜中俊騎手の落馬負傷という悲しいニュースが競馬界を駆け巡りましたが、今週は一変して京都競馬場から明るいニュースが届きました。 ...
記事を読む
本日、ルナが無事デビューを果たしました。 午前中乗ってみると、少し元気があり余っていたので、ひと汗かかせてから予定通り使わせて...
ゴールデンウィークに向けて、着々と準備を進めているトレッキングサポート遊馬です。 僕は今日、ルナ、チョコ、ホタルの三頭に乗らせてもらい...
明日、中京競馬場で『チャンピオンズカップ(GⅠダート1800m)』が行われます。 普段はもう一つ注目度の低いダート競馬ですが、...
『フェブラリーステークス(G1)』 2016年のG1第一弾となるフェブラリーステークスが明日、東京競馬場で行われます。 注目はJ...
本日午前1時30分頃、17年前の入厩以来、トレッキングサポート遊馬の絶対的エースとして活躍を続けてくれていたエルメス号が、御浄土に旅立たれま...
今日はトレッキングサポート遊馬にて、『富良野ホースフェスティバル ポニーばんば大会』を開催させていただきました。 今年で15回...
さぁ、いよいよ『東京優駿・日本ダービー(G1)』ですね。 昔は、余りに周り(マスコミ含め)が「ダービー、ダービー」と騒ぐもので、逆にち...
角田元騎手(現調教師)が主戦を務めたシスタートウショウ、ヌエボトウショウに、池添騎手の名を全国区に広めたスイープトウショウ、シーイズトウショ...
ミルコ・デムーロ騎手騎乗ということもあり人気になりそうなジュエラーですが、僕としてはもう少し距離があった方が競馬がしやすいような気もします。...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。