フラノトレッキングサポート遊馬
富良野 乗馬 牧場 Furano Trekking Support YUMA
2016/1/1 スタッフブログ
新年あけましておめでとうございます。フラノトレッキングサポート遊馬は今年も三位一体(馬、犬、人)で、みなさまの楽しい思い出作りのお手伝いができるよう、頑張らせていただきます!富良野では、少し遅めの初日の出が見られました。場所によっては、見られなかった方もいるかも知れませんが、目に見えなくても、確かに太陽さんに守られています。「太陽さん」…農家の方がよくこの言葉を使います。「太陽さん」いい響きですよね。では、みなさまにとって、素敵な申年になることをお祈り申し上げます。(合掌)
yuma2
春の古馬G1(天皇賞、ヴィクトリアマイル、安田記念、宝塚記念など)に直結する重要な一戦として、昔から豪華な顔ぶれが揃うことで知られる...
記事を読む
日ごろより、フラノトレッキングサポート遊馬をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 みなさん、素敵なクリスマスをお過ごしですか。 こ...
今日はチョコとルナの“ガス抜き”をしました。 ガス抜きというのは、人間でいうストレス発散のようなもので、日常会話でも「最近、仕事、仕事...
明日は阪神競馬場で春競馬のフィナーレを飾る『宝塚記念(G1)』が行われます。 このレースは年末に行われる有馬記念同様、ファンの人気投票...
先週の藤田菜七子騎手ですが、まずは土曜東京2Rでネイチャーポイントに騎乗し、見事JRA4勝目を挙げました。 ネイチャーポイント...
6回戦【電撃の6F決戦 芝1200m】 さぁ、4250mの長丁場の次は、電撃の6F戦です。 東軍ゲートから飛び出したのは、サクラ...
「馬と付き合っていく上で、一番大切なことはなんですか?」 こんな質問をされたことがあります。 それに対しての答えは、相手...
昨日の富良野地方は2月とは思えない雨空となり、その雨空というのもザーザーと音を立てて降る雨に見舞われ、関係者の方たちが何日も前から準備してく...
昨年の桜花賞、レース終了後に感情を爆発させるレッツゴードンキの女性関係者の姿がちょっとした話題になりました。 その女性はレッツゴードン...
角田元騎手(現調教師)が主戦を務めたシスタートウショウ、ヌエボトウショウに、池添騎手の名を全国区に広めたスイープトウショウ、シーイズトウショ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト